初体験の対戦ゲーム!ステルスボンバーアクション
BTOOOM!オンライン公式サイトオープン
アソビモ株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:近藤克紀)は、新潮社「月刊コミック@バンチ」で連載中の人気漫画「BTOOOM!」を、スマートフォン向けオンラインゲームとして開発中の「BTOOOM!オンライン」について、公式サイトを公開しました。今後、様々な情報を公開していきます。
「BTOOOM!オンライン」の公式サイトを公開しました。今後、最新情報やプロモーションムービー、公式サイト限定のコンテンツなどを公開していく予定です。
公式サイト:http://www.btooom-online.jp/
また、開発スタッフがつぶやく公式ツイッターアカウント「【公式】BTOOOM!オンライン(@asobimo_BTOOOM)」も運用中です。ゲームの情報はもちろん、BTOOOM!にまつわる情報をお届けしています。
公式ツイッターカウント:https://twitter.com/asobimo_BTOOOM
「BTOOOM!オンライン」は原作「BTOOOM!」をゲーム向けに再構築し、オンライン要素を組み合わせた本格3D対戦ゲームです。原作に描かれる生死をかけた戦いの「怖さ」と「緊張感」をリアルに体感しながら、BIM(爆弾)を駆使して多人数での乱戦が楽しめます。ゲームジャンルには「ステルスボンバーアクション(SBA)」という、新たなジャンルを採用し、他の対戦ゲームとは異なる戦い方ができるシステムになっています。
【新ジャンル「ステルスボンバーアクション(SBA)」で爽快バトル!】
「BTOOOM!オンライン」は、唯一の武器が爆弾なため、一般的な対戦ゲームとは戦い方が異なります。敵に見つからないよう隠密に動き、一瞬の隙を突いて仕留めるような戦闘がセオリーとなります。そのため、ゲームジャンルは「ステルスボンバーアクション(SBA)」という新たなジャンルを確立。プレイヤーは、他プレイヤーを倒すなどで手に入る「チップ」を集めることで戦いの勝者となります。
【戦い方の幅が広がる多種多様な「BIM(爆弾)」】
ゲーム中に登場する武器「BIM」には、様々な種類が登場します。クラッカー式やタイマー式など原作にも登場するタイプはもちろん、ゲームオリジナルのBIMも登場予定です。BIMの所有数には上限があり、戦闘中にマップのどこかに支給されるものを確保したり、素材を集めて生成することが戦略の鍵となります。
【自分似のキャラを作れば、よりスリリング!キャラクタークリエイト】
キャラクターカスタマイズでは、顔のタイプや身長、体重、胸のサイズまで、キャラクター作成時に自由に設定できます。追加コンテンツとして、アバター要素なども登場し、さらに自由なキャラメイクが可能になります。
【「BTOOOM!」とは?】
【BTOOOM!オンライン公式サイト】
http://www.btooom-online.jp/ ※スマートフォン・パソコンからアクセスできます
【BTOOOM!オンライン公式ツイッターアカウント】
【ゲーム概要】
- タイトル: BTOOOM!オンライン
- ジャンル:ステルスボンバーアクション(SBA)
- 情報公開日:2016年10月21日(公式サイト公開)
- 価格:基本プレイ無料
- 対応:Android、iOS 予定
ニュースリリース
イベント「重力は時空を越えて~後編~」クライマックス!
異世界の侵略者を迎え撃て!新イベント「重力は時空を越えて」開催!
ついに新大陸に上陸!新ミッション「予期せぬ歓迎」&新PV公開!
イベント「愛・引き寄せますか?~後編~」開催!危機を救って限定衣装をゲット!
新クエスト&バレンタイン限定装備登場!「バレンタインイベント2025」開催
バレンタイン限定アイテムをゲット!新イベント『愛・引き寄せますか?』開催
限定アイテム登場!新バレンタインイベント「不思議な鏡とスカーレットクイーン」開催
雫玉などのアイテムがゲーム内よりもお得になるアソビモ公式チャージセンター
ボスラッシュに新しい連戦イベント「砂街(さがい)ボスラッシュ」が登場!
新イベント「未確認生物を追え!~前編~」開催!探検隊と共にジャングルの謎を解明しよう!
巳年限定装備をゲットしよう!「お年玉バトル 2025」 開催!
年末恒例の勝ち抜きボスバトル第9回「メギストンロード」開幕